Loading...
icon_phone TEL +886-2-2621-5656 ext. 2340(Daytime),2194(CEBA Program) FAX +886-2-2620-9915
Search
# Entry Year Publication Author
1 93 個の自覚と遺伝--島崎藤村の『家』を中心に 林寄雯
2 93 北原白秋における『華麗島風物誌』について 彭春陽
3 93 時間従属節の一考察─「トチュウ」を中心に─ 江雯薰
4 93 談話レベルからみた依頼に対する断りの日台対照―親しい友人同士の会話データをもとにして― 施信余
5 93 佐藤春夫の『霧社』について 曾秋桂
6 93 「テクスト」から「テキスト」へ--文化記号論的視点から見た『それから』の「指輪」 曾秋桂
7 93 戦時下の真杉静枝の台湾表象―18年ぶりの台湾旅行後の作品をめぐって 李文茹
8 93 日本語教育における詩の位置づけ 彭春陽
9 93 電話会話における依頼に対する「断り」の日台対照 施信余
10 93 台湾人日本語学習者の「は」と「が」の習得-選ばれる助詞の予測- 堀越和男