# | Entry Year | Publication | Author |
---|---|---|---|
1 | 110 | 「品川猿の告白」における〈紐帯〉 | 樋口達郎 |
2 | 110 | フリースクールの組織構造と課題 ―台湾と日本の比較― | 王美玲 |
3 | 110 | 新冠肺炎疫情帶來遠距教學下自主學習的推動與反思 | 蔡欣吟 |
4 | 110 | 日本語文型分析システムの開発と実践利用@ーー初級作文授業を事例として | 蔡佩青; 魏世杰 |
5 | 110 | AI人工知能技術を援用した文学研究の試み―ストーリー展開特徴抽出による小説の可視化 | 王嘉臨 |
6 | 110 | AI x ビジネス日本語のコースデザイン例ー人文系学生に必要なスキル育成を目指してー | 中村香苗; 竹中温雄 |
7 | 110 | 在日台湾人女性の留学・結婚・子育てのライフストーリーー日本・台湾の社会状況と当事者の主体性ー | 中村香苗 |
8 | 110 | 村上春樹文学における記憶 | 葉夌 |
9 | 110 | 情報処理技術教育の日本語文学科への導入 | 落合由治 |
10 | 110 | with コロナ時代における自然な発話への試み | 葉夌 |